
9月6日に、PRÊT À PORTER PARISに出展する "FAIRTRADE"の
オーガニック・コットン製品に、ライブペインティングを行います。
フランスでは "MAX HAVELAAR"の名前ですが、このマーク、Bio系のスーパーや、
コーヒー、紅茶、チョコレートコーナーで、見たことがあるはず。
このお仕事をいただいて、ふとキッチンを見ると、
旦那の愛飲してるコーヒーにこのマークがついていました。
FAIRTRADEとは、
国際的な貧困対策、環境保護を目的とし、アジア、アフリカ、中南米などの発展途上国で
原料や製品を適正な価格で継続的に購入することを通じ、
立場の弱い途上国の生産者や労働者の生活改善と自立を目指す運動です。(Wikipediaより)
詳しい説明は→こちら。
日本では、無印良品の衣料品や食料品、スターバックスのコーヒーなどでも使われています。
こういう企画にお声をかけていただけるなんて、とっても嬉しいです。
でも緊張する...
