このブログは、メインブログ "tremplapin blog" 中の、エコロジーや、食、健康についての記事を取り上げ、
たいした知識はないですが、私なりに少しでも多く、地球に恩返しをするため、もうちょっと深く地球のことを考えたブログです。
いろいろなHPなどからの文をお借りして書いています。
偏った調べ方だったり、矛盾した考えがあったりするかもしれませんが、私の勉強がてら、みなさまが意識するきっかけになればと思います。
初めは、自分や家族の健康維持を考えることから意識し始めた、添加物、遺伝子組み換え、食肉のホルモン剤や抗生物質、予防接種などの問題が、
今 世界中で起こっているさまざまな問題に繋がっていることに気づき、一人でも多くの人に伝えたいという思いで始めました。
自分達の健康を見つめ直すことが、エコロジー(生態学)と繋がっていると思います。
母なる愛する地球に、少しでも多く「ありがとう」を言うために。


2010/07/22

砂糖の種類 (精白食品のこと。4)


●含蜜糖(未精白砂糖)

 「黒砂糖」
  サトウキビの絞り汁を煮詰めて作る黒褐色の砂糖。
  カルシウムや鉄など各種のミネラル分が糖蜜に多く含まれる。      
 「白下糖」
  精白される前の砂糖という意味。黒砂糖のあくを抜いたもの。成分的には黒砂糖とほぼ同じ。
 「カソナード(赤砂糖)」
  サトウキビの汁の赤褐色の結晶で、精製前の砂糖。
 「洗双糖」
  サトウキビを絞った糖液を過して煮詰めたもの。 
 「和三盆」
  香川県、徳島県のみで生産される竹糖という品種のサトウキビを原料にして生産。
 
●分蜜糖(精白砂糖)

 「粗糖」
  加工段階にある砂糖の一種。赤ザラメ。
 「精製糖
   ザラメ糖(白双糖・中双糖・グラニュー糖)
    細かい粒状に結晶化した精製糖の一種。カロリーは、糖類の中で最も高い。
    中双糖の黄色みは、カラメルを混入したり表面に吹き付けたりしているため。
   車糖(上白糖・三温糖)
    蔗糖を結晶させた砂糖の一種。
    上白糖の利用は日本のみで、普段「砂糖」と呼ばれる、最も使用量が多い天然甘味料。
    三温糖の茶色は、煮詰められてカラメル化してついたものであって、ミネラル分ではない。
    ブラウンシュガー、きび砂糖と呼ばれるものの多くは三温糖。 
   加工糖(角砂糖・氷砂糖・粉砂糖)
    グラニュー糖を加工して作られたもの。
        
『参考記事』

0 件のコメント:

コメントを投稿